Ako Dantsu Mutsuki
ONLINE STORE
-
冊子『赤穂緞通 / Ako Dantsu Rugs』
¥1,800
赤穂緞通の歴史、特徴、技法、多彩な文様の緞通数十点の図版等をまとめた冊子。 ・全64ページ、日英対訳 ・サイズ:B5版 ・企画/執筆:阪上梨恵 ・編集:井出幸亮 ・デザイン:米山菜津子 ・発行:赤穂緞通 六月 赤穂緞通は木綿の糸で作られる手織りの絨毯です。瀬戸内海に臨む小さな町、赤穂で150年の間織り続けられてきました。赤穂緞通を生み出したのは児嶋なかという一人の女性。彼女は強い意思と美意識を以て26年の歳月をかけて独自の技法を開発し、産業として発展させました。今も西日本の旧家などでは茶会やハレの日の設えに緞通が用いられていますが、その歴史や製法についてはあまり知られていません。創始者の生誕200年を記念して作ったこの冊子が、赤穂緞通を知るきっかけとなれば幸いです。 A booklet on the history, features, techniques and dozens of pictures of Ako Dantsu rugs in various patterns. 64 pages, English/Japanese Size: B5 Planning/writing: Rie Sakagami Editing: Kosuke Ide Design: Natsuko Yoneyama Publisher: Ako Dantsu Mutsuki
-
『兵庫民芸』第五十三号
¥550
『兵庫民芸』第五十三号 特集 丹波布 ・全118ページ ・サイズ:A5版 ・発行:兵庫県民芸協会 兵庫県民芸協会の機関誌。今号で特集されているのは丹波布です。 その名前は布付きの方々はご存知のことと思いますが、その成り立ちや作られた土地のこと、継承に尽力した人々のこと、今取り組みを続ける人々のことをより深く知っていただこうと企画されました。 目次をご覧いただくとお分かりの通り、丹波布を見出した柳宗悦、調査・研究を行った上村六郎ら先人の文章から、丹波布に魅せられた現代の作り手への取材、丹波布を知るための文献一覧まで、多角的な視点で丹波布というものを捉えることのできる内容となっています。 ※兵庫民芸のみをご購入の方は、兵庫県民芸協会より直接お申し込みいただいた方が送料が少しお安くなります。こちらをご覧ください。 https://hyogomingei.jimdofree.com/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E6%B0%91%E8%8A%B8/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E6%B0%91%E8%8A%B8-%E7%AC%AC53%E5%8F%B7/